 
                
香川県でiPhone修理ならスマートクール イオンモール高松店・イオンモール綾川店・ゆめタウン高松店へ
修理実績リアルタイム速報
- 
              2023/11/28 12月1日から一部料金変更となります。
- 
              2023/11/25 画面が傷つく前に新しい保護に変えておきましょう。
 皆さんのiPhoneの画面に貼っているフィルム、汚れていたり破損していたりしませんか? もし汚れてる!割れてる!と言う方がいましたら、画面が傷ついてしまう前に新しくしておきましょう。 ・どうしてフィルムが汚れていると画面が傷つくのか ・推奨しているガラスコーティングについて をご紹介していきます。 Con……  
- 
              2023/11/25 アイフォン11ProMaxの修理とクリーニング
 アイフォンの充電口部分やカメラ部分、側面など汚れていませんか? もし外観が汚れているなら、内部にも汚れがある可能性が高いです。 特にバッテリーが劣化するくらい長年使っていたり、画面割れによる隙間が出来ていたり。 アイフォンは普通に使っていれば中を開けることがありませんよね。 ケースを付けている背面の汚れすら確認……  
- 
              2023/11/21 新しいネックストラップが入荷しました~!!
 皆さんはスマホを落とさないようにハンドストラップやネックストラップを使っていますでしょうか? 最近ではネックストラップをしている方が多く、よく見かけるようになりましたね!! スマホはどれだけ気を付けていても落としてしまう事はあります。 パッと落とした時にネックストラップを付けて掛けていれば安心。 今回は入荷した……  
- 
              2023/11/17 水没させてしまった
 ご来店頂いた経緯 ~水没の経緯~ 昨日の朝、洗面台にiPhoneを置き音楽を聴きながら洗顔をしていました。 洗顔の際中に肘が当たり、水を出しっぱなしの蛇口の真下にiPhoneが滑り落ちました。 急いでiPhoneを拾いすぐに電源を切りました。その後3時間程自然乾燥させ 起動させました。最初は問題なく起動したの……  
- 
              2023/11/16 【危険】switchのバッテリーが膨らんできたときの対処法
 switchのバッテリーは劣化していてませんか? 「switchの背面が膨らんできて、、」と言ったご相談が増加しております。 背面パネルが浮いてきたらびっくりしますよね、、 特にお子さんが使っている場合は「何したの?!?」となる方も多いようで(笑) switchの背面が膨らんでいる?隙間が出来ている?実はバッテ……  
- 
              2023/11/16 Applewatchのバッテリー劣化は確認できます
 Applewatchのバッテリーも必ず劣化してしまいますが、、 ・充電の減りが早い ・起動や動作が遅い ・熱くなる ・充電が溜まるスピードも速い ・起動しない ・充電が溜まらない などバッテリー劣化が考えられる症状は出ていませんか? 今回はApplewatchのシリーズ7、バッテリー交換をご紹介いたしま……  
- 
              2023/11/15 【iPhone7】フィルムではなく画面が割れていた
 皆さんは画面にフィルムを貼っていますでしょうか? 当店では良くフィルムを貼っているか分からない、と言うお声をいただきます。 画面が割れた~とお越しいただいたお客様の端末を見てみると画面ではなくフィルムが割れていたり フィルムが割れたから剥がしてほしいとお越しいただいたお客様の端末を見るとフィルムは貼っておらず画面……  
- 
              2024/01/19 スイッチの画面破損も直せます!
 ニンテンドースイッチでゲームをされている方、かなり多いと思います。 持ち運んでどこでも遊べる事が出来てとても便利なのですが、 どこでも持ち運べるが故に落としたりして壊れてしまうことも… 今回は時々修理依頼がある液晶破損についてご説明いたします。 Contents(目次) 【液晶破損】 ……  
- 
              2023/11/09 Galaxyのバッテリーが膨張する原因は?危険性と対策をご紹介
 スマホの画面が浮いてきた!バッテリーが膨張している!と言う経験はありませんか? バッテリーが膨張するとパネルが押し上げられて浮いてきたり、隙間が出来たり、発熱したり。 膨張に気が付くと怖い、という事もありすぐに交換をしたいですよね。 でもメーカーに出すとデータが無くなったり期間が掛かったりしてしまう可能性が高……  

 
              







