修理実績リアルタイム速報

iPhoneXsMAX お風呂で使用していたら画面が映らなくなった!?

皆様は、iPhoneをお風呂場で使用されたり、水場で使用されたり等の経験はありますか?

最近の機種は防水と言われていますが、はっきり言わせてもらうと水没します!

水の中に浸かってしまったなら水没してしまうのも分かりますが、水蒸気等でも水没はしてしまいます。

今回は、お客様の端末と一緒に水没についてご紹介します。

 

 

水没について

前述でも述べたように、お風呂場や水場での使用でiPhoneに水がかかっていなかったとしても、水没はしてしまいます。

例えばお風呂場での長時間使用で、水蒸気が常に発生していると

端末自体の色々な隙間から水分が端末内部に侵入してしまい、水没して不具合がでてしまったりします。

水場での使用はお勧めしませんが、もし、お風呂場や水場でiPhoneを使用するのであれば、

防水ケース等に入れて、しっかりと密閉した上でのご使用を呼びかけます。

こちらはお風呂場で使用していたお客様のiPhoneですが、スピーカーのパーツ部分に水分が付着している状態です。

その水分が更に広がり画面が映らない状態となっていました。

 

水没した時の症状

水没の影響は様々な形で表れます。

例えば、

 

①画面の表示がおかしい

・画面の場所によって明るい箇所や暗い箇所がある。

・画面に線が入っている。

・画面に黒い染みがある。

・ゴーストタッチ(タップしていない箇所が反応する)の症状がある。

・音はするが画面が映らない。等

 

②サウンドがおかしい

・通話時に相手の声やスピーカーにした時に音が曇ったような聞こえ方をする。

・音声や音がまったく聞こえない。等

 

③FaceIDやTouchIDがおかしい

・FaceIDに問題があり反応しなかったり、TouchIDの反応がない。等

 

この他にも水没の影響で様々な不具合が起きている可能性があります。

 

水没したか調べる方法

端末内部に水分が侵入したかどうかを調べる方法があります。

iPhoneには「液体侵入インジケータ」と呼ばれるものが搭載されており、

ここを確認すれば液体が侵入しているかどうかが確認する事ができます。

その場所がSIMカードの内側になりますのでSIMカードを外せば確認する事ができます。

普段は白色ですが、液体が触れると赤色に変色します。

 

バックアップは必ず行なう

水没したからといって必ずしも故障する訳ではないですが、データが心配になると思います。

もし、データのバックアップをしていないと、

画面が映らなくなった時や起動しなくなった場合にデータを取り出すという事はできません。

なので、お客様が端末に入れていたデータが全て消えてしまう事になってしまいます。

水没に限らず、いつ何が起きるか分からないですので大切なデータは「iCloud」や「パソコン」等に

必ずバックアップはしていただく事をお勧めします!

水没した時に

水の中に端末が浸かってしまったり、水没してしまった可能性がある時は焦ってしまうと思います。

ですが、慌てずに適切な対処をすれば大きな故障になる可能性は抑えれます。

今から、水没した時の対処法とその時にしてはいけない行動について説明します。

 

水没した時の対処法

水没した時には、まず

①電源を切る。 

・電源は必ず切るようにして下さい。

電源がついたままになっていると、端末内部でショートを起こしてしまい起動しなくなる可能性があります。

 

②水分を拭き取る。

・端末外部を乾いた布等で水分を拭き取って下さい。

その際にケースやアクセサリー類を装着している場合は、全て外してから水分を拭き取って下さい。

ケース等をつけたままにしているとケース等に付着している水分を拭き取れず、

端末内部に水分が侵入してしまう可能性があります。

 

③端末を乾かす。

風通しが良いところに置いて自然乾燥させて下さい。

(*ドライヤーは使用しないで下さい。)

 

④SIMカードを抜く。

端末が乾いたらSIMカードを抜いて下さい。

SIMカードに水分等が付着したまま放置してしまうと錆びてしまったり腐食してしまう可能性があります。

 

水没した時にしてはいけない行動

端末が水没した時にしてはいけない行動もあります。

 

①充電はしない!

充電ケーブルやワイヤレスで充電をしてしまうと、内部にある基板がショートを起こしてしまい起動しなくなる可能性があります。

そのショートにより違う箇所まで故障してしまう可能性もありますので、充電はしないで下さい。

 

②端末を振らない!

端末の内部の水分を出そうとして、端末を振らないで下さい。

振ってしまうと更に内部全体に水分が広がってしまい、

広範囲に水没の影響が出てしまう可能性がありますので端末は振らないで下さい。

 

③ドライヤーは使用しない!

端末を早く乾かそうとして、ドライヤーを使用しないで下さい。

風の勢いで水分が内部全体に広がってしまう可能性があります。

また、熱で内部の基板が破損してしまい修復ができなくなる可能性もありますのでドライヤーは使用しないで下さい。

 

水没したら早めに修理店へ

水没してしまうと、いつ水没の影響が出るかは予測ができません。

水没してしまっても直後は使用できていたとしても、次の日には起動すらしなくなっている事もあります。

水没してしまった時には、適切な対処をしていただいた後に、なるべく早めに修理店へお持ちいただく事をお勧めします。

 

まとめ

水没してしまうと、様々な症状になったり水蒸気でも水没する事が分かっていただけたと思います。

スマートクールでは、水没の復旧も承っています。

それ以外にもお困りな事がありましたらお気軽にお問合せ下さい。

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。