 
                
香川県でiPhone修理ならスマートクール イオンモール高松店・イオンモール綾川店・ゆめタウン高松店へ
修理実績リアルタイム速報
- 
              2022/01/31 iPadも修理で直っちゃう!!
- 
              2022/01/30 【iPhone7】バッテリー劣化を防ぎたい?
 iPhoneのバッテリーはいつ交換すればいいのか? バッテリー劣化に気が付きながら放置してしまう方が多い中、 交換目安時期や劣化状態が分からないというお客様もいます。 実際私も、当店で勤めるまで、 「バッテリー」という存在さえ知りませんでした。。(笑) 最大容量が85%を下回っている 設定からみられるバッテ……  
- 
              2022/01/27 【iPhone11】画面破損が激しい。。
 画面がボロボロ 皆さんは経験されたことありますか?? 画面だけではなく、液晶も破損。。 しかも、バキバキの上に液晶も緑や赤やいろんな色が。。 もし激しく破損してしまったらどうしますか? 機種変更?使えなくなるまで放置? いいえ、そんなときは スマートクール高松店にお任せを!! お修理でなおります 画面……  
- 
              2022/01/26 【iPhone8】フィルムが欠けたから新しく保護して!!
 どんな保護方法があるの? スマートクール高松店では iPhoneなら3つの保護方法があります。 フィルムやガラスを貼る まずはみなさんご存知の保護ガラスやフィルムを貼る方法です。 最近だと「え、フィルム貼ってないの?」と 思ってしまう方がすごく増えています。 ガラスやフィルムにも種類があります。 ブルー……  
- 
              2022/01/25 【iPhone7+】バッテリーに関してのメッセージ??
 バッテリー関する重要なメッセージ 皆さんはバッテリーの状態を確認したことはありますか? また、その際に「バッテリーに関する重要なメッセージ」 というようなものが出ているのを見たことはありますか? このメッセージは、iPhoneのバッテリーが劣化していると出てきます。 少しの劣化を放置して、著しく劣化してしまっ……  
- 
              2022/01/24 【iPhone7】画面割れが指に引っかかる?!
 画面が少しでも割れたら触り心地が悪い iPhoneやスマホの画面って少しでも ひびが入ったり、割れてしまうと 指が引っかかったりして、触り心地が悪くなりますよね。 また、タッチの反応も鈍くなってしまいます。 特に衝撃やダメージが加えられた破損個所は タッチが効かなくなってしまうことも少なくありません。 画……  
- 
              2022/01/12 【iPhone8】画面交換をして使えるようにしましょう!!
 今回のお客様は・・・ 本日ご来店頂いたお客様はお店の前に掲示している料金表を見て悩まれてました。 どのような故障状態なのかお聞きすると、「よく画面の下と右側が反応しなくて。。」とお困りでした。 確認したところタッチがきかないところがあり、文字を入力することや前のページに戻ることが出来ず。。。 そうなったらとても……  
- 
              2022/01/11 バッテリーの持ちが悪くなったら交換を!!!
 バッテリーは交換していますか? 劣化したまま使っていると… ・バッテリーの持ちが悪くなる ・電源が急に落ちる ・電源が入らなくなる ・バッテリーが膨張する ・膨張したバッテリーが画面を押し上げて画面と本体の間に隙間が出来る など様々な症状が出てきます。 最悪の場合iPhoneが使えなくなってしまったり、……  
- 
              2022/01/19 【Galaxy】専用のフィルムが見つからない?!
 画面の保護方法が見つからない 今回お越しいただいたお客様はGalaxyのフィルムをお求めでした。 android端末になりますと、機種が多く専用のフィルムが なかなか見つからない事がよくあるようで。。 きちんと目で合うかどうか確認してからじゃないと怖いですしね。 よく、「分らんかったから適当に買った」とサイズ……  
- 
              2022/01/11 【iPhone6】バッテリー交換をしたらまだまだ使えます!
 そろそろ寿命なのかな? 今回ご紹介させて頂くのはiPhone6のバッテリー交換とガラスコーテイングです。 ご来店頂いたお客様は、最近バッテリーの減りが早くなった、古い機種だし仕方ない。。 もう機種変更しようかな。。でもまだ画面は綺麗だしまだ使い続けたいな。。とお困りでした。 機種変更しようと悩ん……

 
              







