 
                
香川県でiPhone修理ならスマートクール イオンモール高松店・イオンモール綾川店・ゆめタウン高松店へ
修理実績リアルタイム速報
- 
              2023/10/06 ガラスコーティングって実際どうなの?
- 
              2023/10/06 アイフォンのバッテリー寿命は約2年 劣化の症状と長持ちさせるためのワザ
 最近ではほとんどの方がアイフォンを使用しています。 お子さんの自宅用携帯などもお母さん、お父さんが使っていたアイフォンと言うご家庭が多いですよね。 でも、壊れたから、不具合が出たから、とすぐに買い換えられるほど安いものでは無いですよね。 だからこそ、少しでも長く使いたい、と言う方は多いと思います。 ですが使い方……  
- 
              2023/10/05 アイフォンの画面交換修理と一緒にバッテリー交換もしておきましょう。
 アイフォンを使っていて落として画面が割れたら修理に出す、と言う方が増えています。 そんなときにバッテリーも一緒に交換したい、と思ったことありませんか? 特に劣化が進んでいる端末や何年も使用している端末なら充電の減りが早かったり不具合が起きていたり不便に感じていると思います。 当店では、画面交換修理とバッテリー交換……  
- 
              2023/10/05 フィルムが割れているのか?画面が割れているのか?
 皆さんはiPhoneの画面にフィルムを貼って保護をしていますでしょうか? 落としてしまった時、フィルムを貼っていても割れてしまう事ってありますよね。 そんな時、フィルムが割れたのか画面も割れてしまったのか分からない、と仰る方が多いんです。 ・割れているけど画面かどうかわからずフィルムを剥がすのが怖い ・フィルム……  
- 
              2023/10/05 Applewatchのバッテリーも必ず劣化します。
 「Applewatchの充電の減りが早くなってきた、、」と感じている方はバッテリーが劣化している時かもしれません。 今回はスマートクールイオンモール高松店での修理や交換目安時期をご紹介していきます。 Applewatchのバッテリーも必ず劣化します。 Contents(目次) 【交換目安時期……  
- 
              2023/10/04 iPhone11 お風呂に落とした!?
 iPhone修理スマートクールイオンモール綾川店です。 皆様は、普段iPhoneを使用している時に水場で使用している事はありませんか? iPhoneは防水性だから大丈夫と思われている方、残念ながらiPhoneも水没します! 水没してしまうと起動しなくなって使用する事ができなくなってしまう可能性があります。 今回……  
- 
              2023/10/04 バッテリーが膨張したから水没した?
 アイフォンのバッテリーは必ず劣化しますが、劣化すると膨張する確率が高くなります。 また、完全防水ではありませんので水分には気を付けなければいけません。 今回はバッテリーが膨張してしまう原因、膨張したら水没してしまう理由についてご紹介します。 また、膨張してしまった際の対処法もお伝えしていきます。 Conte……  
- 
              2023/12/17 switch お修理のついでにメンテナンスも!
 スマートクールでは、スマートフォンのお修理だけではなくNintendoSwitchのお修理も行っています。 また、お修理だけではなく清潔に保ってもらえるように内部のクリーニングもお修理のついでに行なっていただくようにオススメしております。 今回は、NintendoSwitchのなう部の汚れをそのままにしておくと起こ……
- 
              2023/09/21 iPadmini4のバッテリー交換
 iPadの充電の減り、早くなっていませんか? iPadだと端末で劣化具合を確認することが出来ず交換目安が分からない方も多いと思います。 ですが、iPadのバッテリーも必ず劣化してしまいます。 スマートクール高松店では劣化具合の確認も修理も承っておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。 今回ご紹介するのはi……  
- 
              2023/09/21 アイフォンのカメラレンズ割れが多発?!
 アイフォンの背面にはアウトカメラを守るカメラレンズがありますよね。 アイフォン11以降から2眼と3眼が追加され、13以降からはボコっと出ているデザインです。 実はカメラレンズ修理って当店で3番目に多い修理なんです。 1位はバッテリー交換、2位は画面交換修理、3位は今回ご紹介するカメラレンズ修理です。 特に最新の……  

 
              







