皆様がご使用されているiPhone、
バッテリーの減りが最近早くなってきたと感じられた事はありませんか?
まだ使用できているからと放置していると大変な事になりますよ!
バッテリーは交換できる箇所でスマートクールでは、いつでもバッテリーの交換を承っています。
今回は、iPhoneのバッテリーについてお話させていただきます。
iPhoneのバッテリー
iPhoneのバッテリーには、「リチウムイオン」というバッテリーが搭載されています。
このリチウムイオンバッテリーは、従来のバッテリー技術と比べると
一段と早く充電できて、一段と長持ちするようになっています。
より高い出力密度を持っているので耐用年数が伸びた一方で、
バッテリー本体がかなり軽くなっています。
メリット
iPhoneのリチウムイオンバッテリーは、バッテリーの容量が80%までは高速充電して、
その後の80%~100%までの充電を低速のトリクル充電に切り替わります。
これにより、80%まではより多くの電力をより早く充電することができ、
80%から後は電流を弱めることでバッテリーの耐用年数を伸ばしてくれるようになります。
デメリット
iPhoneのリチウムイオンバッテリーは、温度にかなり繊細ではあります。
apple社も公式で「iOSデバイスは周囲の温度が0℃~35℃での使用を推奨」しています。
なので、近年日本での夏場は40℃近い高い気温になりますので、
屋外での長時間での使用は控えていただいた方が良いですし、
車内に置いたままは大変危険な行為になります。
そのまま画面が映らなくなってしまったり、バッテリーが膨張してしまう危険性があります。
また、冬場は気温が一気に低くなりますのでバッテリーの減りがかなり早く感じられると思います。
周囲の低い気温にiPhoneの動作が追い付かず、バッテリーに負荷をかけてしまっている事が原因です。
気をつける事
iPhoneのリチウムイオンバッテリーには良い面も悪い面もあります。
ですが、使い方を気をつけたりiPhoneを気にかけてあげたりする事で長持ちします。
例えば、使わないアプリ等があれば消去して本体の容量を軽くしたり、
充電しながらのiPhoneの使用は控えていただいたり、1日に何回も充電はしない等
少し気をつけるだけでバッテリーにかかる負荷は減らせます。
また、使用しているとバッテリーはどうしても劣化します。
そんな時は、スマートクールでバッテリーの交換をご検討下さい。
バッテリーの劣化
使用頻度や使用期間が長くなってくるとiPhoneのバッテリーはどうしても劣化してしまいます。
まだ使用できるからといって劣化したバッテリーを使用し続けていると、
最終的にそのiPhoneは使用できなくなってしまう恐れがあります。
劣化の具合によっては、様々な不具合が本体に表れてきます。
どんな症状が出てくるのか、バッテリーの交換時期についても次で少しだけご紹介します。
電源やアプリ等が落ちる
バッテリーが劣化してくるとバッテリーの減りが早くなる以外に
アプリ等を起動して使用しているのにも関わらず、
アプリ等が強制的に終了され、ホーム画面に戻される現象が起きてきます。
また、朝充電を100%にしたはずなのに充電器から外して数分経つと電源が落ちてしまい
再起動しないと使用できないという現象も起きてきます。
この症状が表れ始めたら、バッテリーが劣化していて交換が必要と思って下さい。
バッテリーの膨張
更にバッテリーが劣化してくると、バッテリーが膨張してしまい画面を押し上げてしまう現象が起きてきます。
こうなってしまうと、バッテリーが発火してしまう危険性がある為、すぐにバッテリーの交換をお勧めします。
膨張してしまう原因は、リチウムイオンバッテリーの性質にあります。
リチウムイオンバッテリーは劣化してくると、バッテリー内部にガスを溜め込む性質があり
そのガスをバッテリー自体が処理する事ができず内部にガスが留まり、膨張してしまいます。
バッテリーの最大容量
バッテリーの最大容量というものがあり、iPhoneをご使用されている方なら、誰しもが確認する事ができます。
確認の仕方は、
「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」からバッテリーの最大容量を確認する事ができます。
この最大容量が85%前後でバッテリーの交換時期と言われていますので、
まだ確認された事がない方は、一度ぜひご確認していただけたらと思います。
まとめ
バッテリーが劣化するだけで、本体に様々な不具合が出てきてしまいます。
ですから、バッテリーの交換は早め早めでご検討いただけたらと思います。
スマートクールでは、iPhone以外のお修理も承っていますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。