iPhoneを使っていてこんな症状を体験したことはありますか?
充電はあるのに電源が落ちる。
充電していても上がらない。
バッテリーの劣化が原因かもしれません。
バッテリー劣化が原因?
iPhoneの寿命なのかな。。?
もちろんiPhone(基盤)自体の寿命の場合もあります。
ですが、ほとんどが何かパーツの不具合や劣化、破損によって起こっています。
電源が落ちる
充電はあるのに電源が落ちてしまうのは、
バッテリーが劣化していることが原因です。
バッテリーが劣化すると、充電が100%だったとしても
実際に充電されているのはもっと少ない数字なんです。
詳しくは下記でご説明します。
充電が上がらない
充電していても全然%が上がらない!!
という症状もバッテリー劣化が原因です。
(もし、0%と表示されるなら基盤破損の可能性が高いです。
充電反応すらない場合は、充電口破損の可能性が高いです。)
バッテリーが劣化しすぎて充電をためることが出来ていません。
最終、起動不可
充電が溜まらなくなると、当然電源が落ち起動しなくなります。
電源が落ちる症状も放置していれば起動しなくなります。
iPhoneを起動するには、必ずバッテリーの力が必要になります。
起動するだけの力がバッテリーにはない、、となると起動不可になってしまいます。
バッテリーの最大容量
バッテリーの最大容量は
設定 バッテリー バッテリーの状態
から確認できます。
バッテリーの状態をタップして開くと
最大容量 % という表示が出てきます。
劣化具合が確認できる
最大容量を確認することで今のバッテリーの劣化具合が確認できます。
最大容量はiPhoneを購入時、100%なんです。
バッテリーが劣化していくにつれてだんだん減っていきます。
当店にお越しいただくお客様の中でも90%辺りから
充電の減りが早く感じると仰る方が多いんです。
最大容量は何を表しているのか
最大容量は、バッテリーが貯めれる電力を表しています。
充電を画面右上の充電表示が100%になるまでしたとします。
でも実際充電されているのは最大容量で表示されている%なんです。
つまり、上記の電源が落ちる症状は
充電表示は残っていても実際に充電されていたのはそれより少ないからなんです。
何%になったら交換するべき?
じゃあ、最大容量がどれくらいになったら交換したらいいの?
充電の減りが早くなったらバッテリー劣化は始まっています。
なので出来ればお早目に対処することをおすすめいたしますが、
目安時期として、最大容量が85%前後になっていると交換をおすすめしております。
iPhone8のバッテリー交換
今回お越しいただいたお客様は、
iPhone8をお持ち込み頂きました。
1、充電の減りがかなり早い
2、充電があるのに電源が落ちる
と、お困りだったようです。
修理前の最大容量
最大容量78%
ということは、100%まで充電していても
実際は78%くらいしか充電がされていない、、
そりゃ、充電の減りも早いし電源も落ちてしまいますね。。
かなりの劣化
最大容量が85%前後が交換目安時期だとお伝えしましたが。
85%を下回っている場合は、劣化がかなり進んでいます。
今回のお客様のように70%も下回っていると、
バッテリー以外にも不具合が出てきてしまうこともあります。
修理後の最大容量
修理が完了すると、最大容量は100%に戻ります!!
また、ここから同じように約1年半~2年はお使いいただけます。
スマートクール高松店
〒761-8012
香川県高松市香西本町1-1
イオンモール高松 専門店街2階
087-813-4333
info@smartcool-takamatsu.com