お役立ち情報

スマホが水没する原因・水没してしまうと

防水機能のあるスマホを使っている方も多いと思いますがその防水性が完全に水没を防いでくれるものではないことを知っていますか?

また水没してしまったときに回復させようとして悪化させてしまうこともあります。

 

水没する原因

水の中にスマホを落として水没してしまう以外に水没するきっかけというのは実は多いです。

大事なデータの入ったスマホを水没させない為にもこのきっかけを覚えておきましょう。

水の中に落としてしまう

水の中にスマホを落としてしまうことは水没と聞いて多くの人がまず思い浮かべると思います。間違いなく水没してしまうのが分かりやすいですね。

対処法としては海やお風呂、ご飯を食べている時に気を付けることです。当店にはラーメンやうどんのなかにスマホを落としてしまったと来店された方がいました。

液体の近くでスマホを使わない!これが一番大事です。

水蒸気で水没してしまう

実は液体の中にスマホを落とさなくても水没してしまいます!

スマホを見ながらお風呂に入る方がいますが大変危険なのでお風呂でスマホは使わない方が良いです!

何故かというと液体が直接かからなくても水蒸気が内部に入り込んでしまうからなんです。

充電口やスピーカー部分は直接内部に繋がっているためそこから水蒸気が入ってしまいます。

寒暖差が激しい

寒暖差が激しいところでスマホを使うと水没することがあります。

スマホの温度と気温に差があるとスマホ内部の空気が冷やされ結露が起き水没してしまいます。

温度差があるところではポケットなどにスマホを入れて温度がなじむまで待つとよいです。また気温以外にも熱くなったスマホを保冷材などで冷やすことでも結露は起きるので熱くなったスマホは自然に冷ましましょう!

水没したときの対処法

気を付けていても水没してしまったときには間違った対処法をとらないことが大切です。

間違った対処をしてしまうと悪化する原因になります。

すぐに電源を切る

水没したときに電源が付いていたらすぐに電源を切りましょう!水没したスマホで対処法を調べてはいけません。

水没したのに電源が付いたままだと電気が通ってショートを起こし、修理不可能になる可能性が高いからです。

電源が落ちていたらそのまま修理に持って行きましょう。水没したときは絶対に電源を付けないで下さい。

同じ理由で充電ケーブルを差すこともやめましょう。通電したことでショートしてしまいます。

SIMカードなどを取り出す

スマホの水分をしっかり拭き取り中に入っているSIMカードやSDカードなどを取り出しましょう。

濡れたままになっているとそのまま腐食して使えなくなってしまいます。SIMカードであればキャリアショップでの交換が必要になりますし、SDカードはデータが消えてしまいます。

取り出すときにはそっと取り出し、SIMカードなどが濡れていれば優しく拭き取ることが大切です。

iPhoneの中には水没したかどうかを判断するためのものがあります。

この赤い部分は元々白色なのですが水分に反応すると赤色になります。これはSIMトレーのところにもあるので水没したかどうかの一つの判断材料になります。

NGな対処法!

スマホを水没させたときに中に入った水分を外に出そうとスマホを振ってしまう方が多いですが、水没したときにスマホを振ってしまうといろんなところに水分がいってしまい逆効果です。

他にも早く乾かそうとしてドライヤーを当ててはいけません。スマホは水分に弱いですが熱にも弱いのでドライヤーを当てることで故障してしまうかもしれません。

電源がついていて大丈夫だと思ってもすぐに修理へ持っていきましょう。内部でどんどん腐食してしまうので時間との勝負になります。

(水没してもそのまま使い続け腐食の進んだiPhone)

まとめ

水没したときは電源を切りすぐに修理に持っていきましょう!

電源が入って使えていたとしてもすぐに使えなくなってしまうかもしれません。そうなると復旧が困難になり大切なデータも消えてしまいます。

また間違った対処をとらないのも大切です。

 

【スマートクールゆめタウン高松店】

〒761-8072 香川県高松市三条町608-1 ゆめタウン高松 1階

℡:087-899-5993

営業時間:10:00~21:00

mail:youme@smartcool-takamatsu.com

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。