こんにちは。SMARTCOOL 修理速報ご覧いただきありがとうございます。
スマートクール イオンモール綾川店です!
iPhone バッテリー交換 Switch スティック交換
画面交換 画面交換
充電口交換 バッテリー交換
上記内容をメインに、その他多くの修理で即日お返しできます!
在庫切れなどで部品取り寄せ必要な場合は別途ご案内致しますので、まずはお気軽に店舗までご連絡ください!
また上記iPhone・Switch以外にも、iPadやAndroid・AppleWatchなども承っております。
修理期間や料金などご不明な点は是非お気軽にお問い合わせください。
それでは、今回お修理ご依頼された機種はiPhone12miniのバッテリー交換となりますのでご紹介いたします。
iPhone12mini バッテリー交換
丸亀市よりiPhone12miniをお持ちいただいたお客様。
「バッテリーが劣化している・熱くなる」とお困りの様子でした。
修理前
今回お持ちいただいたiPhone12miniのバッテリー最大容量は76%でした。
また、気になっている発熱症状も操作していると全体がほんのり温かくなるとのこと。
それ以外の操作には特に問題がなかったため、バッテリー劣化が原因だと判断しました。
発熱する原因
そして、今回はiPhoneの発熱症状について詳しくご紹介いたします。
iPhoneが発熱する原因は大体3つほど。
まずは、「負荷をかけた」場合。
長時間電話をしたりゲームをしたり、充電しながら操作をしていた場合です。
他にも熱い環境で操作をしていると、iPhoneが発熱します。
続いて、「バッテリーが劣化」している場合。
iPhoneのバッテリーが劣化すると、パフォーマンスが低下し動作に問題が出てきます。
アプリを開くのに時間がかかったり、スクロールがカクカクしたり重くなります。
しかし、それでもスムーズに動かそうとバッテリーがフル稼働をすることで発熱してしまいます。
こちらの場合は、バッテリー交換で改善します。
そして、「基板が破損」している場合。
基本的には触れないくらい熱い・カメラの下部分が異様に熱い、といった症状が出ている場合は基板破損が考えられます。
また、同時に勝手に再起動がかかる症状や充電残量が「0%表記」の場合はほぼ基板破損だといえます。
破損する原因は、水没や衝撃・圧、経年劣化など様々です。
修理後
そして、約25分でバッテリー交換が完了しました。
しかし、今回のお客様は修理後の発熱症状の確認をしっかり行いたいため、少しお時間を頂戴しております。
25分で交換後、充電をする・カメラ機能を使用する・動画を流す、といった操作を行っても発熱することはありませんでした。
つまり、今回の発熱症状はバッテリー劣化が原因で、交換により無事改善したということ!
お戻りいただいたお客様にもご説明させていただき、動作の確認やデータの確認もしてもらい問題なく修理完了です。
【まとめ】
それでは、今回の修理速報をまとめていきます。
機種:iPhone12mini
申告内容:バッテリーが劣化している、熱くなる
修理内容:バッテリー交換
所要時間:約25分
修理費用:10900円(2025年9月時点)
今回のように、「不安」だったり「時間がある」場合だったり、
お客様のご希望により、修理後の確認時間を伸ばすこともできます。
しばらく様子を見ないと分からない症状も中にはあります。
特に今回のような発熱症状は少し負荷をかけて確認する必要があります。
そのため、当店から確認時間を伸ばすことを推奨・提案させていただく場合もあります。
【店舗情報】
【スマートクールイオンモール綾川店】
〒7612-304
香川県綾歌郡綾川町萱原822-1 イオンモール綾川 3階
TEL:087-802-9033
HP : iPhone修理 スマートクール イオンモール高松店・イオンモール綾川店・ゆめタウン高松店
iPhone・switch・スマホ修理はネット割でお得!
下記予約フォームからご来店希望日時をご指定で簡単予約
>> スマートクール イオンモール綾川店 オンライン予約受付 <<
※ご予約確定時には、ご予約希望の”店舗名“の確認をお願い致します※