こんにちは。SMARTCOOL 修理速報ご覧いただきありがとうございます。
スマートクール ゆめタウン高松店です!
iPhone バッテリー交換 Switch スティック交換
画面交換 画面交換
充電口交換 バッテリー交換
上記内容をメインに、その他多くの修理で即日お返しできます!
在庫切れなどで部品取り寄せ必要な場合は別途ご案内致しますので、まずはお気軽に店舗までご連絡ください!
また上記iPhone・Switch以外にも、iPadやAndroid・AppleWatchなども承っております。
修理期間や料金などご不明な点は是非お気軽にお問い合わせください。
それでは、今回お修理ご依頼された機種はiPhone7のバッテリー交換となりますのでご紹介いたします。
iPhone7 バッテリー交換
今回ご紹介する修理速報は、iPhone7のバッテリー交換です。
修理前
今回お越しいただいたお客様は、サブ機として使用しているiPhone7のバッテリー交換をしたいとのこと。
発売時に購入しバッテリー交換はしたことがないと仰っていました。
つまり、約9年間ずっと同じバッテリーを使用しているということ。
最大容量もそれなりに低下しており、充電は半日持てば良いほうだと。
ひどい日は充電器をさしていないと起動しない程に劣化が進んでいる様子でした。
修理工程
そして、今回はiPhone7のバッテリー交換の工程をご紹介いたします。
(画像がないため、分かりずらいかと思いますが…。)
まず、iPhoneには充電口の左右に専用のねじがあるため、外します。
そして、生活防水機能を緩めるために、本体を温めます。
温めることで生活防水機能が緩み、画面があきやすくリスクを最小限に減らせます。
続いて、コネクタを止めているプレートを外します。
iPhone7は2か所、外す場所があります。
プレートを外したら、「バッテリーのコネクタ」を外し「画面のコネクタ」を外します。
コネクタが外し終わったら、画面と本体を離し、本体側を温めます。
ここで温める理由は、バッテリーをくっつけているシールをはがしやすくするためです。
ある程度温まったら、バッテリーが折れたり歪んだりしないよう細心の注意を払いながら外していきます。
そして、バッテリーが外れたら、新しいバッテリーを準備して元に戻していきます。
簡単に説明しましたが、修理時には注意する点がまだまだあります。
修理後
そして、今分解を進めること約15分後、バッテリー交換終了です。
修理後の動作確認・充電確認・データすべて問題なし。
サブ機だけど、なかったらなかったで不便なもの。
また、メインで使用しているiPhoneのバッテリーを長持ちさせるためにもサブ機は大活躍します。
古いから、自宅でしか使っていないから、Wi-Fiでしか使っていないから、修理しないのではなく、
できる限り、サブ機もメイン機も長持ちできるための修理をしておきましょう。
当店のその他修理速報はこちらをチェック
【まとめ】
iPhoneのバッテリーは必ず劣化してしまいますが、最後に節約術を2つご紹介いたします。
1つ目は、「画面の明るさ」
一見、バッテリーに関係なさそうに思いますが、思っているより重要なんです。
最大の明るさや最大に近い明るさで長時間使用していると、本体が発熱し充電の減りが早くなります。
そして、iPhoneの初期設定では周りの明るさを感知し、自動的に画面の明るさ調整ができるようになっています。
そのため、知らないうちに明るくなっていることもあり、バッテリー劣化を防ぐためにも、
明るさの自動調整機能は設定からオフにしておくことでより長く使用することが可能です。
2つ目は、「低電力モード」
充電を長く持たせるための低電力モード。
しかし、ずっとオンにしていいものではありません。
低電力モードは充電残量20%になったときに、オンにすることで本来の機能を発揮します。
【店舗情報】
【スマートクールゆめタウン高松店】
〒761-8072 香川県高松市三条町608-1 ゆめタウン高松 1階 東出入口入って直ぐ右
℡:087-899-5993
営業時間:10:00~21:00
mail:youme@smartcool-takamatsu.com
HP : iPhone修理 スマートクール イオンモール高松店・イオンモール綾川店・ゆめタウン高松店
iPhone・switch・スマホ修理はネット割でお得!
下記予約フォームからご来店希望日時をご指定で簡単予約
>> スマートクール ゆめタウン高松店 オンライン予約受付 <<
※ご予約確定時には、ご予約希望の”店舗名“の確認をお願い致します※