画面修理

iPhoneの画面割れそのままにしていませんか?

当店にお問い合わせいただく方のほとんどは、iPhoneの画面が割れてしまったため修理をご依頼にいらっしゃいます。

最近のiPhoneの価格は、新機種が登場するたびに驚くほど高額になっているため、壊れたからといってすぐに買い替えるわけにはいきません。

画面が割れていても、少し我慢して使えば節約できるかもしれませんが…と考える方も多いかもしれません。

もちろんその通りですが、実際にはiPhone本体の寿命を縮める結果になり、逆に費用がかかることがほとんどです。

iPhone本体が壊れなくても、自分自身が怪我をする可能性もありますし、何よりも画面がきれいなまま使うことが快適だと思います!

今回は、画面が割れたまま放置するとどんなリスクがあるかをご紹介します!

 

 

画面割れをそのままにする危険性

誤入力の可能性

ゴーストタッチが発生した場合に似た状況では、「誤入力」や「アプリの勝手な動作」が発生する可能性があります。

これにより、パスワードがロックされてしまった場合は、初期化を考慮する必要があります。

もちろん、このようなリスクは避けたいと思われるでしょう。

爆発・発火の可能性

修理を怠ると、iPhoneの画面が割れたまま使用し続けることで、内部に小さなガラスの破片が侵入し、バッテリー部分まで到達する可能性があります。

バッテリー部分にガラスの破片が刺さると、最悪の場合、バッテリーの発火や爆発が起こる可能性があります。

そのため、画面が割れていても放置せず、できるだけ早く修理に出すことをお勧めします。

水没の可能性も

ひび割れたガラスの隙間から水分が侵入し、知らない間に水没状態になってしまう可能性が高くなってしまいます。

水没してしまうと、完全に直しきるというのは不可能になってきますので画面割れは放置しないようにしましょう!

 

画面が割れてしまったら

とりあえず応急処置を!

画面が割れる等の事故が起こった場合、割れた箇所をテープやラップで固定することで、状況を悪化させないようにする方法があります。

これにより、指などの怪我を防ぎ、水没を防ぐことができます。

スマートクールにお越しください

画面が割れてしまったらすぐにお修理しましょう!

スマートクールではiPhoneの画面交換のお修理は即日可能、データはそのままでお修理いたします!

古い機種もお修理可能です!!

画面割れを予防するには

スマートクールイチオシのガラスコーティング!

ガラスコーティングは、対象物の表面をガラス成分を含んだ膜で覆い、保護することで画面割れを防ぐことができます!

強度は?

ガラスコーティングをおすすめする最も重要な理由は、その強度です!

ほとんどの人は、スマートフォンなどを保護する場合、まず割れないように強力な保護を考えるでしょう。

ガラスコーティングは、フィルムの約3〜4倍の強度を持ちます。

何も保護していない画面と比べて約6倍の強度が期待できます。

もちろん、完全に傷がつかない、割れないというわけではありません。

しかし、当店のコーティングを施していれば、割れるほどの衝撃が加わった場合でも、他の保護方法をしていた場合よりも破損が軽減される可能性が高いと言われています。

料金・時間は

ガラスコーティングは約10分から20分ほどで施工いたします!

ガラスコーティングの料金はコチラから

 

店舗情報

〒761-8072 香川県高松市三条町608-1 ゆめタウン高松 1階 東出入口入って直ぐ右

℡:087-899-5993

営業時間:10:00~21:00

mail:youme@smartcool-takamatsu.com

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。