switchのジョイコンスティックの破損は、多くのswitchユーザーが直面する一般的な問題です。
そしてこの問題は、特にアナログスティックのドリフト現象として知られ、
スティックが意図せずに動いたり、キャラクターが勝手に移動する等の症状が現れます。
今回は、ジョイコンスティックの破損について詳しく説明いたします。
スティック破損の原因
まずはジョイコンスティックが破損してしまう原因をいくつかご紹介いたします。
頻繁な使用
まずは頻繁な使用による経年劣化です。
また長時間のゲームプレイにより、スティックの内部部品が摩耗しやすくなります。
ジョイコンスティックはどうしても経年劣化が起きてしまい修理依頼が一番多い部品なんです。
物理的な衝撃
そしてジョイコンを落としたり、強く押し込んだりすると、スティック内部の構造が損傷することがあります。
また今回お持ちいただいたジョイスティックは強く動かしすぎて折れたとの事。
埃や汚れの侵入
そして、埃や汚れの侵入が原因の場合。
スティックの隙間から埃や汚れが入り込み、センサーの動作に影響を与えることがあります。
そのため当店ではswitchの修理時には必ず内部クリーニングを一緒に推奨しております。
スティックの破損症状
そしてスティック破損には主な症状が三つあります。
ドリフト現象
まずはよく聞くスティックを操作していないのにキャラクターが勝手に動く症状です。
またキャラクターだけではなく、通常のホーム画面や設定画面でも勝手に動きます。
反応の鈍さ
続いて、スティックを動かしても、ゲーム内での反応が遅れる症状です。
スティック操作をして数秒後に動き始めるような症状で電波が悪い時のような感じになります。
物理的な損傷
続いてスティックが折れたりぐらついたりする物理的な損傷です。
これらはゲームに夢中になりすぎて力が入りすぎたり何かをぶつけてしまったりしたことで起きる破損です。
予防策
そしてジョイスティックの破損を防ぐための予防策をご紹介いたします。
定期的な清掃
まずスティックの周りを定期的に清掃し、埃や汚れの侵入を防ぎましょう。
また物理破損や劣化による不具合ではない場合、糖分の含まれた水分が付着していることが多くあります。
恐らくジュースを飲みながら、コーヒーを飲みながら、ゲームをしていてこぼしてしまう事が多いのでしょう。
そのため定期的に綿棒などでやさしく清掃をしてあげましょう。
適切な保管
続いてジョイコンを使用しないときは、専用のケースに保管し、物理的な衝撃から守りましょう。
やはりスティックは出っ張っている分、衝撃を受けやすいパーツです。
そのため使わないときに外に出しておいておくだけでも物理的な衝撃を与えてしまう可能性があります。
過度な力を避ける
そして、必ず使用するスティックですので操作をする際には、過度な力をかけないように気を付けましょう。
特に小さいお子様は力加減が難しいかもしれませんが、保護者の方と一緒に優しく扱ってあげてください。
修理後
そして今回のスティック交換は約20分で完了しました。
お戻りの際には本体をお持ちいただき、動作確認もばっちし!
まとめ
switchのジョイコンスティックの破損は、頻繁な使用や物理的な衝撃、埃や汚れの侵入などが原因で発生します。
また修理方法は公式サポートに依頼する方法と第三者修理店に依頼する方法と自己修理をする方法があります。
そしてそれぞれの方法には利点と注意点があり、状況に応じて適切な方法を選ぶことが重要です。
また、予防策を講じることで、スティックの破損を未然に防ぐことが出来ます。
ジョイコンスティックが正常に動作することで、より快適にゲームプレイを楽しむことが出来ます。
〒761-8012
香川県高松市香西本町1-1
イオンモール高松 専門店街2階
087-813-4333
info@smartcool-takamatsu.com