皆さんはiPhoneのバッテリーが劣化しているか、確認したことありますか?
劣化していたら出てくる症状などもあり、知らない方だとめちゃくちゃ不安~!!とお問い合わせを頂く事も。
iPhoneのバッテリーは必ず劣化してしまいます。
そのため定期的に劣化具合を確認してみて下さいね。
今回はバッテリー交換をするタイミングについてご紹介いたします。
交換のタイミング
iPhoneのバッテリー交換のタイミングをご紹介していきます。
最大容量85%前後
設定から確認してみて下さいね。
最大容量が88%や87%辺りで充電の減りが早いと感じる方がほとんど。
85%になるころには下記でご紹介する寿命も迎えバッテリー交換を推奨いたします。
購入から2年が経過
今の端末を購入してからどれくらい経過していますか?
iPhoneのバッテリーは約2年が寿命だと言われています。
最大容量が90%残っていても2年を経過しているなら交換しておきましょう。
なぜなら、iPhoneのバッテリーは充電以外にも電力を使っており
充電頻度が少なくても劣化は進んでいくからです。
丁寧に使っている方(充電頻度が少なくながら充電もしないなど)でも2年が経過したら交換を推奨します。
また、2年以上使用しているのに最大容量が減っていない場合は
劣化がいr値印く数値が狂ってしまっている、と言えます。
充電の減りが早く感じる
まず充電の減りが早い、と感じる原因はほとんどがバッテリー劣化です。
購入時に比べて早い、朝100%で夜充電が必要になる、など少し減りが早いくらいだと劣化の初期サインです。
ヘビーな使い方をしていれば購入から約1年~ほどで感じる方もいます。
2年以上、最大容量も85%を下回っている、充電の減りも早い、
など二つ以上当てはまる場合は早急に交換を推奨いたします。
劣化による主な症状
バッテリーが劣化した時に出てくるよくある症状をご紹介いたします。
充電の減りが早い
上記でお伝えしましたが充電の減りが早いのはバッテリーが劣化しているからです。
ですが、充電の減りが早い症状にもいくつかあるんです。
・初期サインのようにただただ減るのが早い減り方
・90%くらいから急に30%になるような減り方
・充電器を挿すと充電残量が減る減り方
・再起動で充電残量が狂う
・50%あったのに電源が落ちるような減り方
など、様々。
これは劣化具合により異なってきますが充電残量が狂っているならかなり劣化している証拠です。
iPhoneやアプリの起動が遅い
電源が落ちた後に起動させるとリンゴマークからなかなか進まない、
アプリを開いてもアプリのロゴ画面からなかなか進まない、など。
iPhone、アプリを起動するにはバッテリーの力が必要ですが、
スムーズに起動させるだけの力が残っていない状態です。
また、起動させるほどの力が無くなるとiPhoneが起動不可の状態に陥ります。
発熱する
iPhoneが熱くなることはありませんか?
少し電話をしただけ、ゲームをしただけ、で厚くなるならバッテリーが劣化しているかもしれません。
ですがもし、カメラの下部分が熱くなる、触れないほど熱い、となる場合は基板破損が考えられます。
カメラの下にはiPhoneの心臓である基板があり、何かしらの影響で基板が破損しています。
反対側(背面を見て右側)にはバッテリーがあり操作していて少し熱い、くらいだとバッテリーが劣化していると考えられます。
・バッテリーが劣化すると発熱する理由
iPhoneを使うには絶対バッテリーの力がいります。
ですがバッテリーが劣化し力が少なくなるとスムーズに動かすことが出来なくなります。
それでもiPhoneをスムーズに動かそうとバッテリーがフル稼働をし始める事で発熱し本体側に熱が伝わります。
・バッテリー劣化が基板破損に繋がる?
バッテリーが劣化し発熱している状態で放置していれば熱が基板に伝わり続けます。
熱に弱いiPhoneの基板はバッテリーからの熱の負荷が加わり続け破損してしまいます。
(バッテリーに関係なく破損し発熱する事もあります。)
修理完了後
約35分でバッテリー交換が完了しました。
充電反応もしっかりあって、充電が溜まるスピード減るスピードも問題なし。
その他動作確認も問題なく、データもそのままお返し出来ました。
当店で確認している修理前後の動作確認は端末が携帯電話として使うための機能が問題ないか、の確認です。
通話機能であったり、カメラ機能であったりデフォルトの機能の確認となります。
スマートクール高松店
〒761-8012
香川県高松市香西本町1-1
イオンモール高松 専門店街2階
087-813-4333
info@smartcool-takamatsu.com