 
                
香川県でiPhone修理ならスマートクール イオンモール高松店・イオンモール綾川店・ゆめタウン高松店へ
修理実績リアルタイム速報
- 
              2023/04/18 スイッチの中からブーンって、、変な音がする?!
- 
              2023/04/15 フィルムも画面もバキバキでどうしたらいいか分からない?
 iPhoneを使う際にはフィルムを貼って保護をする方がほとんどだと思います。 でも、フィルムだけがバキバキになったり画面だけが割れてしまったりどちらもバキバキになってしまう事もあります。 画面が割れないように気を付けていても割れてしまうと、どうしたらいいのか。。 当店にお越しいただくお客様の中にもどうしたらいいの……  
- 
              2023/04/14 iPadmini4バッテリー交換 画面の一部が光っている? 香川県高松市のお客様
 iPadを使っていると、何か違和感が。。? どこか壊れているの?? と、不安になる不具合や症状が抱てくることがあると思います。 iPadや機械が好きな方ならともかく、便利だったり仕事などで使っていたりする方は 何がどう悪くて不具合が生じているのか、なんてなかなか分からないと思います。 当店でも、恐らくこれが原……  
- 
              2023/04/13 画面左端が緑になってしまったiphone XsMAX
 本日iphone XsMAXの画面に不具合が出ているとお客様にご来店頂きました。 聞くところによると何度か落としてしまったそうです。 今回はそのお修理についてご紹介しようと思います。 Contents(目次) 【画面の端が緑になってしまったiphoneの修理】 ●お預かりした端末 ●……
- 
              2023/04/09 画面が割れてインカメラが見えているiphone Xの修理
 スマホを落としてしまい画面が割れてしまった経験のある方も多いのではないでしょうか。 今日は画面が割れてしまったiphone Xのお修理を受け付けたので紹介しようと思います! Contents(目次) 【画面割れのお修理について】 ●お預かりした端末 ●新しい画面へ交換 ●画面を交換……
- 
              2023/04/19 バッテリーは劣化する!? iPhone7Plusのお客様
 みなさんの中に、携帯を使っていて充電の減りが早かったり、急に電源が落ちてしまうなどの症状に悩まされている方はいませんか? 自分の使い方が悪かったのかな..などと自分を責める必要はありません!! バッテリーは消耗品であり、必ず劣化していくものなんです。 でも、劣化してるってなんで分かるの?スマホの専……  
- 
              2023/04/07 iphoneのバッテリー交換目安は最大容量をチェック
 使っているスマホの充電の減りが早くなってきたらバッテリーが劣化している証拠です。 iphoneであればバッテリーがどれくらい劣化しているか最大容量で確認できます。 その確認方法と当店でのバッテリー交換についてご紹介します。 Contents(目次) 【最大容量とは】 ●バッテリーの状態を……
- 
              2023/04/13 フィルムを剥がした後の画面は汚い! 香川県高松市のお客様
 皆さんもフィルムやガラスを剥がした後の画面を見たことがあると思います。 新しくフィルムを貼る際は埃などが入らないように画面を綺麗にしますよね。 その時に、え?こんな汚かったの?!と思ったことはありませんか? Contents(目次) 【フィルムで保護をしている画面】 ●フィルムの淵が汚く……  
- 
              2023/04/06 スイッチ内部の汚れが破損の原因になります! 香川県高松市のお客様
 普段皆さんが楽しんでいるスイッチゲームですが、 内部がかなり汚れているかもしれません。 お持ちいただいたスイッチの97%くらいは内部がかなり汚れており なかには、内部の汚れが詰まって外にまで出てしまっている端末もあるくらいなんです。 Contents(目次) 【埃が溜まりやすい箇所】 ……  
- 
              2023/04/05 iPhoneSE第2世代 バッテリー交換とガラスコーティング
 スマートクール高松店では、iPhoneの修理と画面保護のセットを推奨しております。 当店にお越しいただいたお客様の約8割が 何も保護をしていなかったり、ボロボロのフィルムのままだったり。 また、バッテリーが劣化している、膨張している、 画面が割れていたり、液晶やタッチ不良があるのに放置してしまっているんです。 ……  

 
              







