解決方法は一択!画面交換!
iPhoneを落としてしまって画面が割れてしまった。画面に強い衝撃を与えてしまった。など何らかの強い衝撃が画面に伝わることで画面に黒いシミが出来てしまいます。
黒いシミが出来てしまうと再起動をしても黒いシミが消えることはありません!画面を交換しなければ直りません!!
黒いシミはiPhoneの液晶に問題が起きている
家族や友達のiPhoneも画面が割れているの見たことがあるけど、黒いシミなんてなかったという経験はありませんか?
そうなんです!iPhoneの画面が割れても黒いシミが出来ずに画面にヒビだけ入ってしまう場合もあります。
iPhoneは指で触ることができるガラスパネルの下に液晶パネルがあります。液晶パネルまで強い衝撃が加わることで液晶パネルが破損してしまい画面に黒いシミが出来てしまいます。
黒いシミの放置は危険行為!!!
黒いシミが出来てしまっても軽度であればタッチ操作ができます。操作できるから「大丈夫」と安心してはいけません!!黒いシミの放置は「危険」です!!
・黒いシミが広範囲になり操作できなくなる
・更に衝撃が加わると完全に液晶パネルが破損してしまい、画面が勝手に動く。勝手に画面が動くとパスコードをiPhoneが勝手に打ち込んでしまい、入力を11回間違えるとiPhone初期化しないと使えません。初期化ということはデーターが全部消えます。
ということは操作できていも、iPhoneの画面に黒いシミができた時は、早急に修理に出さないと大変なことになります!!
画面に黒いシミができた時はiPhone修理屋スマートクールへ
スマートクールでは端末内に保存しているデータは残したまま修理をすることが出来ます!!もちろん画面全体に黒いシミができてしまって操作ができてなくても、iPhoneのデータも消えません!
修理時間最短30分~画面交換可能です。
まとめ
iPhoneの画面に黒いシミが出来てしまった時は、ガラスパネルの下にある液晶パネルが破損してしまっているので画面を丸ごと新しいものに交換しなければ症状は改善されません!!画面に黒いシミが出来てもタッチ操作ができるから、問題なく使える。「大丈夫」と思っている方は次の衝撃でiPhoneの中に保存しているデータが全部消えてしまうかもしれません。黒いシミが出来てしまったら早急にiPhone修理屋で画面を交換してください。