こんにちは。SMARTCOOL 修理速報ご覧いただきありがとうございます。
スマートクール イオンモール高松店です!
iPhone バッテリー交換 Switch スティック交換
画面交換 画面交換
充電口交換 バッテリー交換
上記内容をメインに、その他多くの修理で即日お返しできます!
在庫切れなどで部品取り寄せ必要な場合は別途ご案内致しますので、まずはお気軽に店舗までご連絡ください!
また上記iPhone・Switch以外にも、iPadやAndroid・AppleWatchなども承っております。
修理期間や料金などご不明な点は是非お気軽にお問い合わせください。
それでは、今回お修理ご依頼された機種はiPhoneXSの水没復旧となりますのでご紹介いたします。
【iPhoneって実は完全防水じゃない?】
でも、今のiPhoneって防水なんじゃ?そう、iPhoneは7以降、防水を謡うようになりましたよね、でもその防水の性能は、皆さんが想像している性能ではないかもしれません
今回お持ちいただいた、iPhoneXsは、海で使っていて、浸水電源が入らなくなってしまったそうです。バックアップを取っておらずどうしても中のデータが欲しいとのことでした。
修理
それでは早速修理をしていきましょう
まず水没した機体は内部が濡れたままであったり、汚れてしまっているので、この汚れと水分を飛ばす作業から始まります。
画面、バッテリーは、水没してしまった時点で再利用不可能です。交換になります。
iPhoneのメイン基板を取り外して、IPAと呼ばれる液体で洗浄します。
十分に乾かしたら元に戻して、新しい画面とバッテリーを取り付けて、起動を試みます。
Appleは完全防水って言ってなかった?
ここで、Apple公式が出している防水性能について、少し調べてみましょう。
iPhone7からiPhoneXまでと廉価版のXR、SE2世代、3世代がIP67(埃は全く入らず水中1メートルで30分機能を失わない)
iPhoneXsからはIP68(埃は全く入らず水中6メートルで30分機能を失わない)
という性能になっています。
やっぱり完全防水じゃないかと思った皆さんちょっと待ってください
皆さんが水に落とした時おそらく慌てて拾い上げるでしょう、
この防水の試験では静かに沈めて取り出した場合の結果です。
水中から勢いよく取り出すと、その分水圧がかかって耐久性能以上の状態になってしまう可能性があります。
また、試験は真水で行われます。海の水などの塩水ではショート等の故障のリスクが真水と比べて断然高いです。
修理後
さて、防水性能のお話もそこそこに、修理の方に戻りましょう
基盤を清掃し、画面とバッテリーを入れ替えたXsは見事復活いたしました。
ただしこのお修理だデータ取り出しまでの一時復旧です。
早急なバックアップの作成をお客様にお願いし、お返しさせていただきました。
まとめ
・iPhoneの防水性能は、表記上完全でも状況によっては水没してしまう
・水没復旧は、あくまでもテータ取り出しの補助作業
・防水性能も劣化する
店舗情報
【スマートクールイオンモール高松店】
〒761-8012
香川県高松市香西本町1-1
イオンモール高松 専門店街2階
TEL: 087-813-4333
E-mail: info@smartcool-takamatsu.com
HP : iPhone修理 スマートクール イオンモール高松店・イオンモール綾川店・ゆめタウン高松店
iPhone修理はネット割でお得!
下記予約フォームからご来店希望日時をご指定で簡単予約
>> スマートクール イオンモール高松店 オンライン予約受付 <<
※ご予約確定時には、ご予約希望の”店舗名“の確認をお願い致します※